岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
昨日はFMくらしき おまかせラジオを聴いてくださってありがとうございました。
ラジオの中でも話題になった、
洋服が捨てられない問題。
私もあるんです。
この写真↓
2013年に家族で台湾に行ったときの写真です。
長男が中2、次男は6年生かな。
二人とも可愛いわぁ。
今も可愛いよ(笑)
長男の身長が、まだ私よりも低かったときです。
このとき着ているダウン。
ユニクロで買ったダウンです。

雪遊びの日にも着ていますね。

翌年には身長が高くなって、サイズアウトしたので、
私がお下がりでもらったんです。
オーストラリアでも着ました。

毎年毎年着ました。
そう考えると、7年以上着ているのね。
お気に入りでもないし、
好きでもないから、
毎年手放したいなぁ、
新しいダウンがほしいなぁ、
と思いつつ、
「長男が着ていたダウン」
ただそれだけで手放せない私。
息子たちからは「母さん、まだそのダウン着とん?!」と毎年言われる。
だけど、今年こそ手放そうと決めて、
モンベルのダウンを買いました。
入れ替え作戦です。
ダウンを手放したからといって、
息子との思い出が消えるわけじゃないし、
ダウンそのものに思い入れがあるわけじゃないのにね。
今までたくさんのモノを手放してきたけれど、
「捨てなきゃよかった」と思うモノは何一つないので、
たぶんダウンも手放してしまえば大丈夫。
今まで長男と私をあたためてくれてありがとう。
ユニクロのダウンリサイクルに持っていこう!
2020.11.10
一生役立つ整理収納の理論とノウハウが学べる!
あなたも片づけられる人になる!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
■11月14日(土)
9:30~16:30
1日コース
高橋建築 真備モデルハウス
■11月17日(火)
9:30~16:30
1日コース
高橋建築 真備モデルハウス
■11月28日(土)・29日(日)
9:30〜12:30
2日間コース
岡山北ふれあいセンター
おうち日和 代表
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com
Comments