おはようございます。
岡山の整理収納アドバイザー おおもとまさこです。
プロフィールは、こちら♩
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
整理収納サービスのお申込みはこちらからお願いします。
整理収納サービス訪問可能日
11月19日、20日、22〜25日、27日、28日、30日
前回キッチンのお片づけをしたおうちに伺ってきました。
そのときの記事はこちらです。
お客さまは、キッチンだけでなく、年内に家中ぜんぶきれいにしたい!とご希望なんです✧︎*。
前回から今回伺うまでの期間に、モノを分ける作業をしていただくことで、私との片づけ作業の時間が短縮できるとお伝えしていました。
1人でもくもくとモノに向き合う作業は大変です。
それでもお客さまの意思は固くて、
モノを出しては、
必要・不必要で分け、
グルーピングする作業を、
何日も何日もかけてしてくださいました。
その経過をラインで送ってくださるので、
私も作業計画を考えながら、拝見していました。
こんなふうに分けたり、
こんなに手放したり。
これだけの作業をお客さまご自身でされました☺︎
そして、迎えた整理収納サービスの日。
モノは整理してあるから、私が考えるのは、
動線からです。
お子さんたちが服を着替える場所は、リビング。
でも、お子さんの服が収納してあるのは、寝室のウォークインクローゼット。
お子さんの服を用意するためには、リビングからダイニングを通り、ドアを開けて、廊下を通って、寝室に入り、寝室のウォークインクローゼットを開けて入り、引き出し収納を開けて取り出すのです。小さなお子さんの服を着替えさせるって、それだけで結構な労力が必要ですよね、それなのに、服を用意するまでにもアクション数が多いと、もっと大変!
なので、思い切って、子ども服は、リビングクローゼットに持ってきました。
そのかわり、リビングクローゼットにあった布団は、寝室のクローゼットに移動しました。
使う場所に、使うモノを✧︎*。
カラーボックスは、リビングクローゼットの高さのある空間を生かすために、横向きにして重ねました。
使用頻度の高いモノを、取り出しやすい位置に✧︎*。
before
after
文字入れすると、こうなってます。
人別にゾーニングしたので、きっと使いやすいはず♡
お客さまが事前に整理してくださってたからこそ、3時間という短時間で、廊下のクローゼットも、寝室のウォークインクローゼットも作業を進めることができました✧︎*。
おうちまるごと片づく日まで、あとひと息です(*ˊᵕˋ*)੭
2019.11.17
おうち日和 代表
整理収納アドバイザー おおもとまさこ
おうち日和HP: ouchi-biyori.com
お問い合わせ: momoninaritai2000@gmail.com
Comments